閉じる
大
中
小
皆が同じことをして「できる子」「できない子」のレッテルを貼るような保育は、子どもの成長の芽を摘んでしまいます。 子どもの健康状態を常に把握し、お友達と比較せず、その子に合ったスピードで個性を認め、励ましながら伸ばしていきます。 生活リズムを作り、勉強する時間を設け、毎日続ける習慣を身につけさせる事で「学ぶ楽しさ」を知ることができます。
5月の予定表
最新の保育日記Kids garden’s Diary
2025年05月15日
世界の料理✨
今日はトルコの料理『ドマテスチョルバス』を提供しました☺ 人参やタマネギにトマトペースト、牛乳を加えて作るトルコのトマトスープです🍅 普段のトマトスープよりも酸味が和らぎ、苦手なお……
2025年05月14日
園庭Café
今日はみんなが楽しみにしていた園庭Caféです! 園庭にシートを広げてみんなでお弁当を食べました。 星の子くみ、大地の子くみさんは初めて参加する子も多く いつもと違う環境にドキドキしている様子が見られました。 ……
楽しいムービー集♪動画ルーム
笑顔をぱしゃり★保育園アルバム
2025年03月27日
ボランティア募集中
子どもたちに習字を教えてくれるボランティアの方を募集しています。子どもが大好きな方、子どもたちと触れ合いたい方はぜひお気軽にご参加ください。
ボランティアに参加をご希望の方は以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。