紀秀会 川越南やまだ保育園:西武新宿線「本川越駅」、東武東上線「川越駅」よりバス10分
川越南やまだ保育園

TEL:049-299-6631受付時間 月曜日~土曜日 8:00~19:00

文字
サイズ

保育日記令和7年度 大運動会☆

2025年10月11日

10月11日(土)川越南やまだ保育園の園庭で大運動会を行いました。

ご家族で保育園に登園。ニコニコです!

開会式では宇宙の子くみから入場

選手宣誓をし

みんなでNo.1体操をしました。

No.1徒競走、大地の子くみ、海の子くみ、山の子くみ、太陽の子くみ、宇宙の子くみの順で走り

No.2ハイハイ競争では星の子くみが親子で入場。ハイハイで笑顔で進みました。

No.4パラバルーン、山の子くみ、宇宙の子くみで協力して演技をしました。

No.5星の子・大地の子くみのダンス「バナナくん体操」を可愛らしく踊りました

No.6鼓笛、太陽の子くみ、宇宙の子くみで「勇気100%」を披露しました

No.7海の子くみダンス「ゆめいっぱい」を笑顔で踊りました

No.8星の子・大地の子くみの親子競技「パン食い競争」

保護者の方に抱っこされて楽しそうです♪

No.9組体操、太陽の子くみ、宇宙の子くみで初めての挑戦!

No.10綱引き、海の子くみ、山の子くみ、太陽の子くみ、宇宙の子くみで競いました

No.11保護者綱引き、おとうさん、おかかさんの紅組白組に分かれて迫力のある綱引きでした

No.12山の子くみダンス「やってみよう」を元気に踊りました

No.13太陽の子くみ、宇宙の子くみ女児でチアダンス「girl friend」を踊りました

No.14太陽の子くみ、宇宙の子くみ男児でキックバイク競争、迫力のある戦いでした

No.15海の子くみ、山の子くみの親子競技「デカパン競争」楽んで競いました

No.16太陽の子くみ、宇宙の子くみの親子競技「台風の目」勢いよく走り競争をしました

No.17リレー、宇宙の子くみのお兄さんお姉さんが一生懸命走りました。

閉会式、今年の勝利は紅組でした!代表のお友達が園長先生からトロフィーを受け取り

喜びを分かち合いました

徒競走で1位のお友達に賞状が授与され

最後はクラス全員のお友達にメダルが渡され、嬉しそうな子ども達

楽しかった運動会、新たな思い出ができました

記 あきこ先生😝


TOP

ボランティア募集中

子どもたちに習字を教えてくれるボランティアの方を募集しています。
子どもが大好きな方、子どもたちと触れ合いたい方はぜひお気軽にご参加ください。

ボランティアに参加をご希望の方は以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。